SHOP
11月21日(日)ノレル?メカニック教室開催!〜クイックリリースレバーの使い方、変速の仕方、空気の入れ方〜
いつもいわきFCパークをご利用いただきありがとうございます。
このたび、10月7日にオープンした「自転車文化発信・交流拠点 ノレル?」にて初のイベントとなる「メカニック教室〜クイックリリースレバーの使い方、変速の仕方、空気の入れ方〜」を11月21日(日)に開催いたしますので、お知らせいたします。
今回はクロスバイク&ロードバイクの「クイックリリースレバーの使い方、変速の仕方、空気の入れ方」をテーマに行います。自転車の基本的な使い方をおさらいしたい方にオススメです。梅澤メカニックが皆さんの「わからない」に懇切丁寧にお答えして、よりよく自転車にノレルためのお手伝いを。是非ご参加ください。
■日時
11月21日(日)15:00〜16:30
■会場
いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?
(〒972-0170いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1−1いわきFCパーク1階102)
■対象
スポーツバイク購入後1年以内の方 ※自転車持参が望ましい
■定員
10名(先着順)
■参加費
1000円
【予約方法】
参加申込フォーム:https://forms.gle/Etsk88vZ4AtPVEsV9
またはお電話(0246-85-0170)にてご予約ください。
※開催日の3日前までにお申し込みください。
【講師紹介】
日本パラサイクリング連盟 メカニックマン
梅澤 和功(うめざわ・かずよし)
北海道生まれ。東京2020パラリンピック大会自転車競技日本代表チームメカニック。
札幌市で自転車業界に10年ほど身を置き、日本パラサイクリング連盟の職に従事することに伴い、いわき市に引っ越し。
ノレル?では主にメカニック業務を担当。
自転車で困ったことが「あっても無くても」お気軽に相談してください。
INFORMATION
いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?
電話:0246-85-0170